都内・関東ランニング・ジョギングコース
都内関東近郊でランニング・ジョギング可能なコースをご紹介。どこに行ってもとりあえず走れる場所があれば、走れます。過去ブログにリンクしてますので、どこかに出かける際に参考にしてください。順次、情報は追加して行く予定です。
■周回コース
皇居周回
都内では、定番で最も有名なコース。
1周5キロ。
フラットかと思いきや、意外にアップダウンがある。決められている訳ではないが、反時計回り、皇居を左側に見ながら走る。
周りには、色々な施設があるので、とても便利。
駐車場:北の丸公園駐車場 3時間まで400円、以後1時間毎100円
外苑周回
1周1.325キロ。反時計周り。
完全にフラットなので、走りやすいです。
木も多いので、夏場も比較的に時間帯によっては影ができます。
駐車場:絵画館駐車場 1日1550円。
風呂:清水湯 460円。シャンプー、石鹸あり。
東京体育館 トレーニングルーム2:30で600円。お風呂の利用が可能。
■公園
駒沢公園
周回コースでジョギング専用コースがあります。1周約2080m。
若干ですが、アップダウンがあります。
駐車場: 駒沢公園駐車場 1時間300円、以降30分100円
風呂: トレーニングセンターを利用するとシャワーを利用できます。
2時間450円。着替えて外出も可能。
光が丘公園
レイアウトによって、いろんな距離・コースが作れると思います。
このコースもフラット。
駐車場:公園駐車場 1時間まで300円。以後30分毎に100円
風呂: お風呂の王様 土日710円
武蔵野の森公園
味の素スタジアム近くにあり、サッカーの試合前に走るのにも便利。
このコースもフラット。
駐車場:公園駐車場 1時間まで300円。以後30分毎に100円
風呂: 深大寺温泉 60分以内なら800円
野川公園
色々なレイアウトによって、1周2.5キロほどのコースが作れる。
起伏のある芝生もあるので、クロカンも楽しめる。
駐車場:公園駐車場 1時間まで300円以後30分毎に100円
風呂 :深大寺温泉 60分以内なら800円
■土手
多摩川沿い(多摩川サイクリングロード)
信号なく、フラットなコース。
上流から河口まで、どこを切り取っても走れます。風と太陽に弱いコース。
■トラック
西六郷400mトラック
多摩川河川敷のトラック。近所の陸上部が練習に使うことも。水はけが悪く、雨の次の日は注意が必要。
最寄り駅:六郷土手駅から10分ほど
風呂:近くの六郷温泉がなくなったので、少し歩くが、さがみ湯はシャンプー、ボディソープ完備。
古市場400mトラック
最寄り駅:鹿島田駅から10分ほど
風呂:近くに銭湯があるが、遅い時間からの営業
■観光ラン
今後、更新予定です!