朝5:00起床。6:00出発。7:10頃到着。
高尾山口の駐車場は体育の日ということもあってか、既に満車。
今回は家族も同行。駐車場から別行動。自分はトレラン。嫁と息子はハイキング。
ファミリーマート向かいの駐車場に停車。7:40頃スタート。
グリーンダカラ0.5リットル、麦茶0.5L、おにぎり2つ、アミノバイタルスーパースポーツ2、お菓子2、飴2、塩タブレット1、地図、レインウェア、携帯。
ウェアは、CWXTシャツ、アームカバー、短パン、カーフガード、キャップ。ジューズはNorthfaceウルトラトレイル。かなり涼しくなったので、ベストを着用。
6号路で高尾山へ。
今回はクマ鈴付けたので、周囲の方々に接近を知らせることができました。
城山。
富士山がキレイに見える
景信山。
明王峠。
陣馬山。
今回は道間違い無しで到着!
往復28キロだと神流の練習として物足りないので、陣馬山バス停へ。
割と急な下り坂でした。
ここから平坦なロードを3キロほど走る。
夕焼け小焼けふれあいの里に到着。
園内の地図を見ても、どこから北高尾山稜に行くのかよくわからない。
園内に入るのには、入場料が必要。
わからないので、園内の受付に聞いたところ、北高尾山稜への登山口は園内にあるとのこと。
戻らなけば、無料で通過できるとのことで無事通過する。
夕焼け小焼けふれあいの里ハイキングコースを通って、北高尾山稜へ分岐。
ここから先はほとんど人はいません。多少手を使わないと登れない所もあり、険しい部分もあります。
方向的には、堂所山を目指します。
大嵐山、三本松山、関場峠を通って、堂所山へ。
ムムっ!?
ここは先週、ロストして迷った道。
堂所山に到着して、通常の高尾山〜陣馬山ルートへ戻る。
景信山山頂はすすきがキレイでした。
この頃、嫁から小仏峠付近で息子が靴擦れしたので下山するとの連絡。
帰りは巻き道を使ってなる早で帰る。城山付近の登りで中学生と小学生くらいの子供が後ろについてきた。離れるかと思ったら中学生くらいの子供は城山までついてきた。
ハイタッチして、そこでお別れ。
高尾山からは稲荷山コースで下山。
道が広い所が多いので走りやすいが岩が多い。途中、爪先を岩にぶつけて、凄く痛かった。ウルトラトレイルは、前足部のガードがほぼ無いので、凄く痛い。足裏も岩を踏んだようで、これも痛かった。
下山後、ギャラリー599で待ち合わせ。かき氷を食べて、下道で帰りました。
高尾山〜陣馬山〜陣馬山バス停〜夕焼け小焼けふれあいの里〜北高尾山稜〜堂所山〜高尾山。全行程39キロくらいだと思う。やっぱりGPS付きの時計が欲しい!
コメントをお書きください