第18回北丹沢12時間山岳耐久レース 本番編

前日からの車中泊で5:00起床で当日を迎える。
前日コンビニで買った卵パン1個とおにぎり2つを時間をかけながら食べる。
天気は少々曇り気味だが30度以上の予報。
キャンプ場のトイレはウォシュレットが付いてて最高!
スタート時間は6:30の昨年完走及びフルで記録の良い組みではなく、7:00の遅い方のスタートなので、かなり余裕がある。
お風呂セットを荷物預けに預けて、スタート地点へ。

割とゆっくりしてたので、後方から7:00にスタート!
ロードを標高290mから標高差100m程登って、平丸を通過。暑いせいか、すでに給水ポイント。暑かったので1杯頂く。

すぐに林道からトレイルに入るが、すぐ渋滞なので、標高650mまでハイキング登山。
下りもスピードはシングルトラックなのでスピードは上げられない。
すぐに舗装路に出る。ここからはなだらかな下り。ロードは5キロ以上あるので、ここはしっかりと走る。結構長い…
ロードが終了すると立石建設の給水ポイント。お水を頂く。ソフトフラスクには、まだ十分に水があるので、補給無し。
林道に入り鐘撞山を経て尾根分岐1280mまで、高度を上げる。トレイルはここも混み合っていて、思うように進め無い。
鐘撞山を経て、最初のボス山をクリアするが、このあたりも混んでる。
下りは結構、走れるかと思いきや、緩やかな渋滞。スピード出せません…
おり切ると第一関門。3:17:32で通過。
第一関門の神の川ヒュッテで、水と塩、バナナ、キュウリを頂く。給水所の奥にバナナ等の給食場があって、分かりにくい。水しか無いと思ってたっぷりと水を飲んだら、奥に給食場がある。写真右が給水で左上が給食。
ここからは少し登り。東海自然歩道、犬越路を目指す。
まだ、前が詰まっている感じだ。
こんな渋滞多かったっけ?
登りが終わると林道の下り。
基本ずっと下りなのだが、この写真はそうでも無いが、岩がゴロゴロして走りずらい。足ウラが岩で痛い。この区間は苦行だな。長いし…
あんまり楽しく無い道だし、渋滞ばっかりだったので、少し飛ばす。

景色はたまにそこそこ、いい感じの眺めが見られる。結構霧がかかってた。
長〜いガレガレ林道が終わると、第二関門。
お水と塩とレモンとクリームパンを頂く。
ここから、姫次なのでソフトフラスクを満杯にしとく。
第二関門は4:46:14で通過〜。
ここから東海自然歩道に入り、姫次を目指す。
この橋、遠い記憶にあるなぁ。と思いつつ走る。
ここまで来るとようやく渋滞は無くなるが少し混んでる。
しかし、ゾンビ率が高くなり、坂の途中で止まる屍が多くなる。暑さのせいか戻してる人もいた。
久々の姫次。7年前参加時の時はきつかった印象があるが、だいぶトレイルを走ってるので大したこと無いかなと思ったが、やっぱりキツイ…
道志村の鳥ノ胸山もエグかったけど、姫次もエグい。
ひたすら登るし、終盤は階段があるので自分の歩幅がキープできない。

視界がひらけてきた。
山肌が崩落してガレてるところが見えたら登りは、そろそろお終い。
袖平山山頂1432m。
すぐに姫次、1433m。景色は微妙です。
ここで、給水あり。あと9kmらしい。
GPSだと、まだまだ距離があったのでモチベーション上がった。

しばらくフラットな道が続いて、板を敷いた下り。ここも走りずらい。板の下りが終わると、ひたすら下り。下り、下り、うーむ長い…
平丸までのツヅラ折りの下りも長い…

ようやく平丸に出て、最後の給水ポイントは頭から水をかけてもらい、水を1杯飲んですぐに出発。もう残り2キロ。

ロードから青根緑の休暇村への近道を降りたらゴール!

7:19:17

7年前の初出場からは約50分は短縮。
ラップはこんな感じ。
終了後は参加賞のうどんを頂き、温泉入って下道で帰宅。
久々のキタタンでしたが、昨今の新しい大会でのホスピタリティやコースの工夫を考えるとオールドスタイルのレースという感じです。
写真は参加賞のTシャツ。

コースは、とりあえず登る!ロード走る!登る!下りてガレガレ林道走る!姫次登る!登る!下りる!下りる!ゴール!といった感じで、ステージがはっきりとしていて、それぞれのパートが長い。

変化に富んだコースが多い昨今、飽きのくるコースレイアウト。走りにくいところな無抜きにくいところも多々あり、まともに走るなら6:30スタートじゃないとツライ。
渋滞も多く、キタタンはレースというより修行だなぁ。

丹沢山系は岩場も多いので、ちょっと走りにくい。しばらくは、いいかなぁ。参加費高いし。

UTMFポイントは1頂けるので、残りSTYとFuntrail50kで、今年は終わりかな。





■新着ブログ

SUUNTOとTATTAを連携する (水, 30 9月 2020)
>> 続きを読む

UTMFスタート編 (Thu, 25 Apr 2019)
>> 続きを読む

UTMF装備編 (Thu, 25 Apr 2019)
>> 続きを読む

UTMF参戦記 トレーニング・準備編 (Thu, 25 Apr 2019)
>> 続きを読む

GPXデータをGoogleMapに読み込む (Wed, 24 Apr 2019)
>> 続きを読む