Fun trails100kの試走に行ってきた。
2週連続だ。
先週試走したのだが、ロストしまくりで悪いイメージがついてしまったので、前半部分のスタート付近からさわらびの湯までをやり直し。
前回間違えたところは大持山を過ぎたところと有馬山の部分。この部分を注意して行きたい。
自宅から秩父まで行くと西武線になる。実際のスタートは秩父駅近くの秩父神社なのだが、秩父の手前の横瀬の方がアクセスが良く、若干は武甲山に近いので横瀬駅からのスタートを予定する。
朝5:10起床。パンとゆで卵1個バナナを食べて、出発。池袋から西武線。安くて早い!途中おにぎり1個を食べる。
横瀬駅で降車。着いた時は晴れ!暑くなりそうなのでTシャツとアームカバーを外して、CWXのタンクトップのみにする。
9:00過ぎに出発。
羊山公園の脇を通る。
羊山公園の入り口を左側に曲がると池を横目に見つつ軽くロードの登り。
しばらく登ると牧場を左手にみつつ進む。
武甲山も今回はハッキリと見える!
この鉄塔横の細い道を進む。
なんの標識もないのだが琴平ハイキングコースの入り口になっている。
前回はこのあたりで迷ってしまった。
作業道にしか見えない…
羊山公園の地図にも、グーグルもFT100kの地図もこのあたりのイメージが曖昧だ。
不安を覚えつつ進むと琴平ハイキングコースという標識が現れる。
舗装路に出たら右に曲がる。
T字路に出たら左手に曲がる。
ひたすらロードを進む。
ここが最後の自販機とトイレなので、給水を済ますことをおすすめします。
と前回のブログで書いたがその先にも自販機があった。
とりあえず、午後の紅茶のミルクティーを購入して、リュックに入れる。
大渕寺を過ぎても線路沿いをまっすぐ行く。
通り抜け出来ないという看板が出てもまっすぐ行けるようだ。
通れないのは車のみのようだ。
琴平ハイキングコースの出口から見た案内図。
橋立鍾乳洞方面へ。
ここで右に行かないと、浦山湖の方へ行ってしまうので、注意が必要だ。
分かりにくいのでアップの写真ものせときます。
ここまで、武甲山という言葉は一言も出てこないが、
橋立鍾乳洞の駐車場のところで、ようやく武甲山の表示が現れる。
この先には土津園(はにつえん)がある。
ここにも自販機があった。ここで自販機は最後。
コース上、このあたりがエイド1になるようだ。
林道をひたすら登って行きます。
登山道入り口。
ここまでは、ほぼロードで林道のさほどの斜度は無い。走れる区間。
ここまでは走っておきたい。
登山道に入るとひたすらつづら折りを登っていく。
ここで足を使い切らないように注意が必要だ。
ほぼシングルトラックなので、上位を狙う方はロード区間を頑張った方がいい。
少し道が開けたところ。
長者屋敷の頭に到着。
水場があるので、ここで1.5リットル分満杯にする。
午後ティーと合わせてここで2リットル分の水分をキープ。
この先は水場が無いので、注意が必要。
水場。
山頂方面へ。
山頂の神社。
ここで折り返すっぽい。
分岐まで戻りナビ消えかけてるけど、大持山・子持山方面の右側へ。ナビが登っていくと反対側を向いてるので、わかりずらい。
ナビも文字が消えかけているので、注意が必要。
少し下る。
分岐。子持山方面へ。
登る。
子持山頂上。
蝶がいた。@子持山頂上。
大持山へ向かう。
途中の眺望。
大持山。
妻坂峠方面へ。
ここから先が先週間違えたポイントなので慎重に。
少し下ると木立から開けた景色の良い場所に。
実はここが分岐だった!
左側の草影にナビが隠れている。
ここを左側には行かないで右側に行く。
思わず景色に見惚れてると、左側の主ルートっぽい方へ行ってしまうので注意が必要!
鳥首峠方面へ。
こっちが正解。
大持山からは少しの間は下り基調だ。
ウノタワ到着。
前回迷ったときは大持山から下って、登ってかなりの時間を要したが、真っ直ぐ来るとメチャ近い!
鎖場とかあります。
このあたりも結構険しくテクニカルなコースが続く。
突然開ける。
鳥首峠。
そこから少し行って振り返ると、さっきの開けた所が見える。
石灰岩が削られてるのか…
こんな登りもあるし、この区間がアップタウンが多く、鎖場なんかもあってかなり険しい。
この先有間山の山稜が見える。
滝入りの頭に着くが有馬山まではまだまだある。
しょうじくぼの頭通過。有間山がだいぶ近くなる。
前回は間違えて、蕨山の方へ行ってしまったが、有間峠まで行くので、仁田山方面へ。
このあたりからは割と走れます。
タタラの頭を通過。細かいアップダウンが多い。
ロード発見!
有間峠到着!ここが第2エイド。A1からA2までの区間が一番厳しい区間かなと思う。
ここからは、しばらくロードを下る下る下る。
ミヤマクワガタ発見!持ち帰ろうと思ったが弱ってたので、森へ還す。
逆州乗越で左の方へ。
ここも特にナビは無い…
少し登ると左側にナビが隠れている。
ウォーリーを探せ的なナビだな…
蕨山方面へ
蕨山到着。
さわらびの湯までひたすら下る。
金比羅神社あとの鳥居を右側に下って行けば、すぐにさわらびの湯だ。
さわらびの湯到着!
温泉入って汗を流す。
今回はさわらびの湯発のバスで無事帰宅。
前回試走時のロストしまくりでの悪いイメージは払拭できたが、やはりこの最初の35キロは厳しいコースであるのには、変わりない。
10月にもう一回くらい行くと、いい練習にはなりそうだ。けど、家から遠いし、着替えを持って走らなきゃいけないので、寒くなるとできないかなぁ。
コメントをお書きください